先輩 保育士歴:保育士資格取得に向けて勉強中

子どもたちの新しい発見や成長を見守ることができる環境です。
こどもヶ丘保育園での年数:5年目
保育士資格取得に向けて勉強中:保育補助
勤務地:本駒込園
こどもヶ丘保育園で働きたいと思った理由を教えてください。
実際保育園で働いたことがなかったため、保育園=子どもたちがたくさんいるというイメージしかありませんでした。
いろいろと自分で調べてみたところ少人数での保育があることを初めて知りました。
子どもたちひとりひとりと関わることができることに魅力を感じたことと、何よりも保育理念に共感して入社させていただき現在に至ります。
こどもヶ丘保育園で働いてみていかがでしょうか。
託児ボランティアの経験はあったのですが、保育は託児と違い1日の流れがあるため、まずはじめは子どもたちと一緒で慣らし保育でした。
働き始めたころは子どもたちとの関わり方が上手くできなかったり葛藤したりたくさん失敗をしました。
ですが、先輩保育士の皆様にいろいろと教えて頂いたり「こういうときはこうするといいよ」とアドバイスもたくさん頂きました。その経験を生かして、日々子どもたちひとりひとりの成長に喜びを感じながら保育園での大切な時間を過ごしています。
これから保育士になる皆様へメッセージをお願いします。
現在、保育資格取得に向けて勉強中ですが、学習したことを実際の現場で生かすことができ貴重な経験をさせていただいています。
子どもたちの新しい発見や成長を見守ることができるとても素晴らしい職業です。保育でしか味わえない喜びを共に分かち合いましょう。